• 病弱な夫を責めている自分に気づけた精舎修行

    このエントリーをはてなブックマークに追加
     

    変化したことは?,夫婦・結婚,月刊「幸福の科学」

  • 同じテーマの記事

    愛によるコミュニケーション

     

    こんにちは。 私は、ベロニカ・ウィリアムスと申します。アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコから参りました。よろしくお願いいたします。今日は、コミュニケーションについて、話したいと思います。それは、世の中で、大切なこ…

  • 同じテーマの記事

    主エル・カンターレからの光と慈悲

     

    みなさん、こんにちは。 はじめまして、リンです。どうぞよろしくお願いします。私は、インド系のタイ人です。10月に王様が崩御されました。今日は王様への感謝もこめてスピーチをします。 私は小さい時から、守護霊がいることや、霊…

  • 同じテーマの記事

    生きている神さま、主エル・カンターレと同じ時代に生きられる奇跡

     

    みなさん、こんにちは。ビンセントと申します。西アフリカのベナンから今年の4月、日本にまいりました。ベナンは赤道と、北回帰線の間にあります。 私は6歳のころから、「日本へ来てください」という夢をよく見ていました。でもどうし…

  • 同じテーマの記事

    疑問の世界から、答えの世界へ

     

    こんにちは、私の名前は、ホセ・トニー・ゴンザレスです。ニューヨークから来ました。 今日は、皆さんに私の心の旅の話をしたいと思います。私がこれまで宗教に対してもっていた疑問と、その結果についてのお話です。 私は’…

  • 同じテーマの記事

    「いい人なら、入信できる」――“夫の宗教”に入信した私が思ったこと

    信仰を持って、自分が自由になった 結婚から10年、私は、夫が学生時代から信仰している宗教「幸福の科学」から距離を取り続けていました。主人が信仰するぶんにはよくても、自分が宗教に所属することは考えられなかったのです。しかし…

  • 同じテーマの記事

    講演会をきっかけに宗教への警戒心が解けました――ネット入会者の声

    講演会をきっかけに宗教への警戒心が解けました――ネット入会者の声

    「宗教」への警戒心 宗教と言うと、何か買わされるのではないか、強い勧誘があるのではないかという警戒心がある方も多いのではないでしょうか。実際、私がそうでした。幸福の科学の書籍を数十冊読んでいて、大川総裁を尊敬する気持ちは…

  • 同じテーマの記事

    幸福の科学とはつながっていたいと思った――ネット入会者の声

    幸福の科学とはつながっていたいと思った――ネット入会者の声

    きっかけは「天使のモーニングコール」 僕が幸福の科学と出会ったきっかけは、天使のモーニングコール(幸福の科学のラジオ番組)を聴いていたことでした。地元の商店街に幸福の科学の支部があって、あるとき、支部のイベントに参加して…

  • 同じテーマの記事

    私の仕事人生を劇的に変えた「10冊の本」

    私の仕事人生を劇的に変えた「10冊の本」

    28年前、幸福の科学の会員に 私が幸福の科学の会員になったのは28年前で、29歳のときでした。幸福の科学がスタートして3年目の時で、まず幸福の科学の月刊誌を読む「誌友会員」になり、そのあと規定冊数の10冊の本を読んでリポ…

  • 同じテーマの記事

    原因は家庭不和だった。度重なる子供のトラブルが解決

     

    Kが起こしたトラブル 私にはM(小6)とK(小4)の2人の子どもがいます。 Kが1年生の2学期のことです。ある日、何だか落ち込んだような顔をして、学校から帰ってきました。 その時、電話が鳴りました。 「今日、Kくんがお友…

  • 同じテーマの記事

    心のコントロールでパニック障害を克服!

    心のコントロールでパニック障害を克服!

    この記事は毎月発刊の機関誌「幸福の科学」第340号より転載し、編集を加えたものです。 突然、発作が! 今から6年前、私は、パニック障害を発症。初めての発作は、休日に友人と街に出かけていたときでした。突然胸が苦しくなり、そ…

  • 同じテーマの記事

    どんな職場でもベストを尽くす姿勢が道を開いた

    どんな職場でもベストを尽くす姿勢が道を開いた

    この記事は毎月発刊の機関誌「ヤング・ブッダ」第23号より転載し、編集を加えたものです。 厳しい就職の現実 就職先がない……。 私は、10月を過ぎても就職が決まらない現実に愕然としました。 当時、大学院でガンの治療法を研究…

  • 同じテーマの記事

    人生設計で心を変えると職場環境も変わっていった!

    人生設計で心を変えると職場環境も変わっていった!

    この記事は毎月発刊の機関誌「ヤング・ブッダ」第36号より転載し、編集を加えたものです。 入社してから3年は続けようと耐えていた 大手学習塾に入社してすぐの頃、失敗続きで苦しみました。 生徒の募集とフォロー、講師の採用や給…

  • 同じテーマの記事

    社内恋愛の失敗を引きずっていた私――彼の気持ちがわかるようになった

    社内恋愛の失敗を引きずっていた私――彼の気持ちがわかるようになった

    この記事は毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第227号より転載し、編集を加えたものです。 死んでしまえたらどんなに楽だろうと思った 私が幸福の科学に入信したきっかけは、失恋でした。 別れた彼とは社内恋愛でした。短大を卒業…

  • 同じテーマの記事

    息子が「書きとり」を嫌がる――母子とも間違った完璧主義に陥っていた

    息子が「書きとり」を嫌がる――母子とも間違った完璧主義に陥っていた

    この記事は毎月発刊の機関誌「ヘルメス・エンゼルズ」第121号より転載し、編集を加えたものです。 ノートを投げ捨てて反抗する息子 長男のCが小学校に上がって、しばらくしたある日のことです。 「先生にケチつけられた!」と、C…

  • 同じテーマの記事

    未来は覆すことができるという教えが私の人生を変えた

    未来は覆すことができるという教えが私の人生を変えた

    この記事は毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第226号より転載し、編集を加えたものです。 清掃業で油まみれの日々 定時制高校に通っていた頃から29歳で転職するまで、私はビルの空調設備を清掃する仕事をしていました。ビルの天…

  • 同じテーマの記事

    出世したい!――今の部署で成果を上げて道が開けた

    出世したい!――今の部署で成果を上げて道が開けた

    この記事は毎月発刊の機関誌「ヤング・ブッダ」第19号より転載し、編集を加えたものです。 昇進した途端に仕事で挫折 私は、専門学校を卒業後、公務員となりました。就職して間もなくのころ、幸福の科学の信者になった私は、仕事を通…

  • 同じテーマの記事

    不幸はやめられる――20年以上の心の渇きを癒した真理

    不幸はやめられる――20年以上の心の渇きを癒した真理

    この記事は毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第236号より転載し、編集を加えたものです。 孤独な専業主婦が心の輝きを掴むまで 「おばちゃん、こういう本、好きなんじゃない?」。十数年前のある日。当時小学生だった息子の友達が…

  • 同じテーマの記事

    自己中心的だった私がみんなと心を一つにできた

    自己中心的だった私がみんなと心を一つにできた

    この記事は毎月発刊の機関誌「ヤング・ブッダ」第25号より転載し、編集を加えたものです。 絶交の手紙を突然親友から受け取った 中学2年のある日の放課後のことです。帰宅しようと思って教室に戻ると、私の机の上に1通の手紙が置い…

  • 同じテーマの記事

    「尽くし過ぎる恋愛」から脱出!女性不信が解消

    「尽くし過ぎる恋愛」から脱出!女性不信が解消

    この記事は、毎月発刊の機関誌「ヤング・ブッダ」第118号より転載し、編集を加えたものです。 わがままな彼女と付き合い、女性不信に 高校2年生の頃、僕は、誰もが憧れるマドンナ的存在の同学年の女子と付き合っていました。 はじ…

  • 同じテーマの記事

    「小悪魔系恋愛」から脱出!両親への感謝で人を素直に愛せるように

    「小悪魔系恋愛」から脱出!両親への感謝で人を素直に愛せるように

    この記事は、毎月発刊の機関誌「ヤング・ブッダ」第118号より転載し、編集を加えたものです。 傷つけ合う恋愛ばかり 数年年前の私は、恋愛を、スリルを楽しむゲームのようなものとして考えていました。そのせいで、自分も他人も傷つ…

  • 同じテーマの記事

    自分に自信が持てるようになった!

    この記事は毎月発刊の機関誌月刊「ヤング・ブッダ」第128号より転載し、編集を加えたものです。 幸福の科学を知ったのは、私がうまくいかないことばかりで、自信が持てずに悩んでいたとき。同じ短大のOさんが、幸福の科学のヤング・…

  • 同じテーマの記事

    自分を信じる言葉の力で東大合格へ!

    自分を信じる言葉の力で東大合格へ!

    この記事は毎月発刊の機関誌「ヤング・ブッダ」第46号より転載し、編集を加えたものです。 東京大学に合格 大学受験の結果、私は東京大学に合格することができました。 受験という人生のターニングポイントで成功したのは、「言葉の…

  • 同じテーマの記事

    53歳にして人生観が転換!孤独な職人から副工場長へ

    53歳にして人生観が転換!孤独な職人から副工場長へ

    この記事は隔月発刊の機関誌「ザ・伝道」第149号より転載し、編集を加えたものです。 勤務先の倒産 「今月で店をたたむことになった。Hさんにも辞めてもらわないと……」 10年以上前のことです。勤めていた老舗(しにせ)和菓子…

  • 同じテーマの記事

    「目が見えなくても、人生に光を見つけた」

    「目が見えなくても、人生に光を見つけた」

    この記事は隔月発刊の機関誌「ザ・伝道」第125号より転載し、編集を加えたものです。 見えることのない目 私は、生まれた時から目が見えません。 生まれつき目に障害があって、右目にわずかな光を感じるだけで、左目は何も見えませ…

  • 同じテーマの記事

    刑務所で大川隆法先生の教えに出会い、人生が180度変わった!

    刑務所で大川隆法先生の教えに出会い、人生が180度変わった!

    この記事は毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第253号より転載し、編集を加えたものです。 救われた人生 「たとえ地獄に堕ちたって、そこでもオレはうまく立ち回っていくぞ」 暴力団の組員として抗争の日々を送り、殺すか殺される…

  • 同じテーマの記事

    膀胱がんを克服!原因は「心の毒」だった!?

    膀胱がんを克服!原因は「心の毒」だった!?

    この記事は隔月発刊の機関誌「ザ・伝道」第148号より転載し、編集を加えたものです。 進行ガンの宣告 「こんなになるまで放っておく人、見たことないよ」 数年前、私は医師から膀胱(ぼうこう)ガンの宣告を受けました。1年ほど前…

  • 同じテーマの記事

    幸福の科学学園で見つけた夢に、現在チャレンジ中!

    幸福の科学学園で見つけた夢に、現在チャレンジ中!

    この記事は、毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第325号より転載し、編集を加えたものです。 私は、チャレンジすることが苦手でした。 でも、地球の文明を創ろうとする幸福の科学の理想に触れて、世界のみんなを幸せにする「芸術」…

  • 同じテーマの記事

    経文『正心法語』のおかげで自分も職場も変わった!

    経文『正心法語』のおかげで自分も職場も変わった!

    この記事は、毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第325号より転載し、編集を加えたものです。 数年前、徳島の阿波踊りをきっかけに幸福の科学の会員の方と知り合いました。 その縁で、思い切って幸福の科学の支部に行き、職場の人間…

  • 同じテーマの記事

    幸福の科学学園で「勉強する意味」を教えてもらって納得!

    幸福の科学学園で「勉強する意味」を教えてもらって納得!

    この記事は、毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第325号より転載し、編集を加えたものです。 僕は、中学校に通っていたころは、「勉強はテストでいい点を取るためのもの」と考えている面がありました。 でも、高校から入った幸福の…

  • 同じテーマの記事

    生きる意味がわかった!

    生きる意味がわかった!

    この記事は、毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第247号より転載し、編集を加えたものです。 募る孤独感 今は希望にあふれる毎日を送っている私ですが、幸福の科学の仏法真理に出会う前は、明るい未来など信じられませんでした。自…

  • 同じテーマの記事

    男性恐怖症を克服!「理解」と「尊敬」で幸せをゲット

    男性恐怖症を克服!「理解」と「尊敬」で幸せをゲット

    この記事は、毎月発刊の機関誌「ヤング・ブッダ」第122号より転載し、編集を加えたものです。 男性恐怖症 私は25歳で結婚し、今は幸せな結婚生活を送っています。でも、もともとは「男性恐怖症」で、ごく最近まで恋愛ができません…

  • 同じテーマの記事

    不登校だった僕がクラスのリーダーに!

    不登校だった僕がクラスのリーダーに!

    この記事は、毎月発刊の機関誌「ヘルメス・エンゼルズ」第218号より転載し、編集を加えたものです。 以前通っていた中学校の雰囲気が合わず、中1の時、学校に行けなくなってしまいました。 でも、「幸福の科学学園でなら変われるか…

  • 同じテーマの記事

    幸福の科学学園の寮は「成長できる場所」

    幸福の科学学園の寮は「成長できる場所」

    この記事は、毎月発刊の機関誌「ヘルメス・エンゼルズ」第218号より転載し、編集を加えたものです。 小学生のころのボクはキレやすく、嫌なことがあるとすぐにカッとして、親や先生を困らせていました。 さらに、友だちの嫌なところ…

  • 同じテーマの記事

    夫の浮気で気づいた自分の問題集

    夫の浮気で気づいた自分の問題集

    この記事は、毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第216号より転載し、編集を加えたものです。 夫の浮気 「バカじゃないの?手紙なんか寄こして。ぼくは他に好きな人がいるんだ」 ある晩のことです。夫が食卓につくなり吐き捨てるよ…

  • 同じテーマの記事

    私を勘当した父との和解

    私を勘当した父との和解

    この記事は、隔月発刊の機関誌「ザ・伝道」第107号より転載し、編集を加えたものです。 父が決めた進路 「Cには、大学に行くだけの勉強に対する情熱がなか。すぐに働けるように商業高校に行きなさい」 「えっ?」 行きたい高校が…

  • 同じテーマの記事

    1店舗から始めたコンビニ経営が30店舗に!

    1店舗から始めたコンビニ経営が30店舗に!

    この記事は、毎月発刊の機関誌「What’s幸福の科学」第58号より転載し、編集を加えたものです。 私は大川隆法先生が説かれる経営論に感動し、「人を幸せにする経営」を実践したいと、いつも強く思い続けてきました。…

  • 同じテーマの記事

    浮気、離婚を乗り越えて夫と復縁!

    浮気、離婚を乗り越えて夫と復縁!

    この記事は、毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第224号より転載し、編集を加えたものです。 やっぱり、死ねない…… 数年前の夏。私は、新宿の街を朦朧(もうろう)としてさ迷ったあげく、車が激しく行き交う道端に立ち尽くしてい…

  • 同じテーマの記事

    本当の自分に出会うことができた!

    本当の自分に出会うことができた!

    この記事は、毎月発刊の機関誌「ヤング・ブッダ」第124号より転載し、編集を加えたものです。 2012年の3月、日本のHappy Scienceの学生メンバーが、フィリピンへ布教活動に来ていたのがきっかけで僕はメンバーにな…

  • 同じテーマの記事

    キリスト教、共産主義を経て幸福の科学に!聴覚障害、ろうあ者として生きて

    キリスト教、共産主義を経て幸福の科学に!聴覚障害、ろうあ者として生きて

    この記事は、毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第254号より転載し、編集を加えたものです。 人生の問題集を乗り越えて 生まれつきの聴覚障害をもったKさん。ろうあ演劇で出会った青年・Nさんと、二人三脚で仏法真理を学んでいく…

  • 同じテーマの記事

    父のDV、シングルマザー……辛酸を乗り越え父を許すまで

    父のDV、シングルマザー……辛酸を乗り越え父を許すまで

    この記事は、隔月発刊の機関誌「ザ・伝道」第200号に掲載されている体験談の一部を転載し、編集を加えたものです。 漬物で飢えをしのいだ中学校時代 中学校2年生の春、私たち家族は、父の仕事の都合で引っ越すことになりました。調…

  • 同じテーマの記事

    自分が変われば人や環境は変わる

    自分が変われば人や環境は変わる

    この記事は、毎月発刊の機関誌「ヤング・ブッダ」第123号より転載し、編集を加えたものです。 私は高校2年生の時、同じクラスのUさんから伝道され、幸福の科学のメンバーになりました。 中学から高校にかけて私はずっとイジメにあ…

  • 同じテーマの記事

    怒りの心を反省し、再就職に成功!

    怒りの心を反省し、再就職に成功!

    この記事は、毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第248号より転載し、編集を加えたものです。 人生を立て直したい 自分の人生、このままでいいんだろうかーー。40歳を過ぎるころ、私はそんなことを考えるようになりました。親との…

  • 同じテーマの記事

    大川隆法総裁の講演会に参加して入会!

    大川隆法総裁の講演会に参加して入会!

    この記事は、月刊「幸福の科学」第324号より転載し、編集を加えたものです。 10年以上前、兄がくれた『太陽の法』を読み、「この教えはスゴい」とは思っていたものの、「宗教は弱い人がやるもの」という先入観があって、入会はしま…

  • 同じテーマの記事

    人として最高の人たちばかりです!

    人として最高の人たちばかりです!

    この記事は、毎月発刊の機関誌「ヤング・ブッダ」第122号より転載し、編集を加えたものです。 幸福の科学との出会いは、小学校6年生のとき。友人のNさんが幸福の科学の映画「永遠の法」を「一緒に観に行こう」と誘ってくれたのがき…

  • 同じテーマの記事

    まず自分が変わることで幸福になれる

    まず自分が変わることで幸福になれる

    この記事は、毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第223号より転載し、編集を加えたものです。 今から数年前、私は嫁姑関係に悩んでいました。義父母とは同居ではありませんでしたが、近くに住んでいたので、接する機会がよくあったの…

  • 同じテーマの記事

    怒ってばかりだった母の「意地悪してごめんね」

    怒ってばかりだった母の「意地悪してごめんね」

    この記事は、隔月発刊の機関誌「ザ・伝道」第116号より転載し、編集を加えたものです。 以前の私は、母のことを、いつも心のなかで責めていました。けれど、信仰と出会い、考え方がまったく変わってしまい、母との関係も変わりました…

  • 同じテーマの記事

    「与える愛の実践」でスランプを脱出できた!

    「与える愛の実践」でスランプを脱出できた!

    この記事は、毎月発刊の機関誌月刊「幸福の科学」第223号より転載し、編集を加えたものです。 数年前、大学を卒業した私は、さらに服飾デザインの勉強がしたくて、故郷の九州を離れ、大阪の専門学校に通い始めました。はじめはコンテ…

  • 同じテーマの記事

    一歩を踏み出す勇気が友達の輪を広げた!

    一歩を踏み出す勇気が友達の輪を広げた!

    この記事は、毎月発刊の機関誌「ヤング・ブッダ」第32号より転載し、編集を加えたものです。 心の中にあった壁 私は高校卒業後、持病のアトピー性皮膚炎がひどくなり、一年間自宅で治療に専念することに。外出できなかったので、友達…

  • 同じテーマの記事

    エル・カンターレ信仰を広めてフィリピンを繁栄させたい!

    エル・カンターレ信仰を広めてフィリピンを繁栄させたい!

    本記事は「2013 Happy Science 全世界日本語スピーチ発表会」より、フィリピン工業大学を卒業後、2カ月前に日本に来たモーゼス・ズビアガさんのスピーチです。スピーチタイトルは、「今世の使命」。 皆様、こんにち…

  • 同じテーマの記事

    「仏陀はまだ生まれない」と教わっていたけれど……

    「仏陀はまだ生まれない」と教わっていたけれど……

    本記事は「2013 Happy Science 全世界日本語スピーチ発表会」より、写真と絵画が趣味のディプティ・フェルナンドさんのスピーチです。スピーチタイトルは、「スリランカの仏教と日本のハッピーサイエンスを比べたらど…