• 自分の心に深く向き合うことができる

    自分の心に深く向き合うことができる

     

    幸福の科学で一番好きなのは、自分の心に深く向き合っていくことができる教えと、どこまでも優しくて慈悲深い主のお言葉。 年を重ねるごとに自由になっていくと思うけれど、普通に生きているだけではその自由はとても頼りなくて、宙ぶら…

  • 『心の挑戦』と『創造の法』

     

    『心の挑戦』と『創造の法』が好き。 『心の挑戦』は宗教的知識・真実をひとつひとつひも解いていくように書かれていて、段階を追って読み進められるから。 宗教的真実と現実的な例題を順々に説かれているので、読むたびに発見があって…

  • 人間の強さ・能力を積極的に引き出す

     

    人間は、生きていればそれぞれ多様な「自分の課題」にぶつかりますが、しっかり幸福の科学の教えを学べば解決できます。 幸福の科学が広がっていくと、自立する人が増えるのです。 弱い同士が、「こういう所弱いから助けてくれよ」とか…

  • 精舎が大好き!

    精舎が大好き!

     

    幸福の科学には、精舎と呼ばれる場所があります。 精舎は、日本全国各地にありますが、現在は、日本だけではなく世界中に建っています。 私は、幸福の科学の精舎が大好きです! 礼拝室で、静かに自分の心を見つめたり、お祈りしたりし…

  • 信仰者の存在が真実であることの証明

     

    信仰は目に見えないし、証明することもできないです。 ただ、その目に見えない真実を信じている人は確かにいます。 世界中の多くの人がエル・カンターレを信仰しています。 その人達の存在そのものが幸福の科学が教える真理が本当であ…

  • 心を見つめれば本物だとわかる

     

    ぼくはまだ本当の意味で信仰が確立しているとは思ってはいません。まだまだ建設中であると捉えています。 だからこそ、まだ信仰を持っていない人、まだ確立していない人が悟りをえるよすがになれば幸いです。 ぼくは母が信者であったた…

  • 学生部の活動で成長

     

    親が会員でしたので、高校生の時に疑問なく入信しました。 そのときは、活動等に積極的に参加するわけではありませんでしたが、大学入学時に転機が訪れました。 学生部の先輩から電話で「幸福の科学学生部新入生歓迎会」のお誘いを受け…

  • まだまだ信者になれないと思っていた

    まだまだ信者になれないと思っていた

     

    幸福の科学に入る資格 私の父は、幸福の科学の信者でした。 その影響もあって、私は幸福の科学の教えとともに育ったのですが、私自身はずっと信者ではありませんでした。 私は父以外の信者に会ったことがなかったため、私の中では「幸…

  • 本音で語れる人達

    本音で語れる人達

     

    幸福の科学の友人は「本音で語れる人達」です。 老若男女、自分の年代と違う人達とも友達になれますし、自分の悪いところを教えてくれて、叱ってくれます。(親以外で叱ってくれる人はなかなかいません)。 そして、自分の良いところは…

  • 「理解する」とは「愛する」こと

    「理解する」とは「愛する」こと

     

    「愛」が好き。 他の宗教や思想などが説いている愛の教えは、基本的に「相手を思いやりなさい」や「相手に対して慈しみと理解を持ちなさい」といった、穏やかで暖かな気持ちのみを強調しているように思うけれど、幸福の科学の愛の教えに…

  • サクセス・マインド

     

    常に最高の自己を世の中に差し出すこと、自分の最高の光を放ちつづけることを、願いつづけてください。 それがサクセス・マインドであり、全世界の人類が、いま持つことを要請されている心構えなのです。(『奇跡の法』より) 大学に入…

  • 私は、信仰心で変わった

     

    自分が不登校になった時は、自律神経の病気で、家の周りを歩くのも困難でした。 その時の心の中は、常に不安や恐怖心、自己憐憫(じこれんびん)などがいっぱいで、いつも最悪な自分をイメージしていて、何かやろうという意欲は、全く起…

  • 信仰に生きている人は生き様が美しい

    信仰に生きている人は生き様が美しい

     

    幸福の科学に出会い、本当に尊敬できる人ができました。 自分のために生きている人は尊敬はできません。 頭が良いだとか、仕事ができるだとか、弁が立つだとか、能力的なものがいくらあっても、心が美しくなければ尊敬はできません。 …