テーマ: どんな教えなの?

  • だれもが持っている「幸福になる力」

    だれもが持っている「幸福になる力」

    幸福の科学とは「自分で自分を幸福にする方法」です。 そしてそれを実践した人のことを、「光の生産者、幸福の生産者」と呼んでいます。 自分で自分の幸福を生み出すことができる能力、光を発する能力、どういう状況であっても道を拓い…

  • 祝福をすると自分も相手も発展する

    祝福をすると自分も相手も発展する

    私は、祝福の教えを学ぶことで人生観が変わりました。 日本には、業界を問わず、成功者になったとたんに周りの視線が厳しくなり、叩かれて沈んでいく……という悪い循環があると思います。 私自身、小学生の高学年頃から「目立つ人は嫌…

  • 永遠に学びが続く宗教

    永遠に学びが続く宗教

    大川隆法総裁先生には、もう20年以上学んでいて、尽きることのない智慧を頂いてます。 普通だったら20年もやったら種切れになります。 こちらも「全部知ってます」ということになってしまうでしょう。 でも幸福の科学は決して、全…

  • この世とあの世を貫く成功

    幸福の科学は理想高く、志高く、チャレンジングです。 スケールが大きく、いつでもワールドワイド。 大川隆法総裁先生は、常に世界を見つめておられます。 若者たちに対して「世界に羽ばたけ」と叱咤激励してくださいます。 豊かさも…

  • 力強く慈悲にあふれた自己責任の教え

    幸福の科学では特徴的な教えがいくつかありますが、私はそのひとつが自己責任の教えだと思います。 私が本格的に幸福の科学の教えを学びはじめたのは大学生のとき。 最初、幸福の科学の職員さんに「自分の幸不幸は基本的に自己責任だ」…

  • 自分の心に深く向き合うことができる

    自分の心に深く向き合うことができる

    幸福の科学で一番好きなのは、自分の心に深く向き合っていくことができる教えと、どこまでも優しくて慈悲深い主のお言葉。 年を重ねるごとに自由になっていくと思うけれど、普通に生きているだけではその自由はとても頼りなくて、宙ぶら…

  • 『心の挑戦』と『創造の法』

    『心の挑戦』と『創造の法』が好き。 『心の挑戦』は宗教的知識・真実をひとつひとつひも解いていくように書かれていて、段階を追って読み進められるから。 宗教的真実と現実的な例題を順々に説かれているので、読むたびに発見があって…

  • 人間の強さ・能力を積極的に引き出す

    人間は、生きていればそれぞれ多様な「自分の課題」にぶつかりますが、しっかり幸福の科学の教えを学べば解決できます。 幸福の科学が広がっていくと、自立する人が増えるのです。 弱い同士が、「こういう所弱いから助けてくれよ」とか…

  • 「理解する」とは「愛する」こと

    「理解する」とは「愛する」こと

    「愛」が好き。 他の宗教や思想などが説いている愛の教えは、基本的に「相手を思いやりなさい」や「相手に対して慈しみと理解を持ちなさい」といった、穏やかで暖かな気持ちのみを強調しているように思うけれど、幸福の科学の愛の教えに…

  • サクセス・マインド

    常に最高の自己を世の中に差し出すこと、自分の最高の光を放ちつづけることを、願いつづけてください。 それがサクセス・マインドであり、全世界の人類が、いま持つことを要請されている心構えなのです。(『奇跡の法』より) 大学に入…